最近の記事

  1. クローバー 27巻(06/23)
  2. おおきく振りかぶって 19巻(06/22)
  3. ちはやふる 17巻(06/19)
  4. バクマン。 19巻(06/09)
  5. 乙嫁語り 4巻(05/30)
  6. キングダム 26巻(05/26)
  7. WORST 28巻(01/09)
次のページ

クローバー 27巻

2012.06.23(20:12)
クローバー 27巻の感想
週刊少年チャンピオンで連載中のドラマ化もされた不良漫画クローバー。
個人的にはなかなかいい味出している作品だと思います。

この27巻でも、主人公のハヤトの魅力が出ています。

普段とぼけているけど、しめるところは締めるハヤト。

そして信頼関係で結ばれている仲間。

今回は昔裏切りを経験し、自分達以外は寄せ付けないというハンマーヘッドが相手。

普段つるんでいるわけではない、ゲンゲンと真木が見せる強さと絆。

今回もいい話ですね。

こういう友情って熱いです。

クローバー 27巻あらすじ
ハンマーヘッドと全面対決!!
千尋と寅男が敗れ、劣勢の状況の中最強助っ人・ゲンゲンと真木がその力を見せつける!?
そしてハヤトは敵の頭と…!?
ハンマーヘッド編、熱き決着!!

平川 哲弘 (著)  秋田書店

【送料無料】クローバー(27)
スポンサーサイト



おおきく振りかぶって 19巻

2012.06.22(12:36)
おおきく振りかぶって 19巻
アフタヌーンで連載中の青春野球漫画おおきく振りかぶっての最新巻です。

今までにないタイプの高校野球漫画ですが、すでに大人気作品なので、その魅力を改めて語るまでもないのですが、個人個人の人との関わりあい、自分の感情との折り合いのつけ方、男子高校生なので不器用ですが、純粋で、そしていろんな経験を積んで成長していきます。

野球自体の魅力というよりは、そういう成長を見ることができるほうがこの作品の特徴です。

この19巻でも大きな過去を乗り越えます。

キャッチャーの阿部君が、シニア時代のバッテリーを組んでいた榛名先輩と。

2人ともあのときから成長して、前には気づけなかったことに気づき、許し、謝ることができる。

青春ってすばらいいですね^^

おおきく振りかぶって 19巻あらすじ
 監督は女性、選手は全員1年生。
県立西浦高校の新設野球部に集った10人の選手達は、弱気で卑屈な投手・三橋を中軸に、一丸となって甲子園優勝を目指す! 
夏の高校野球選手権・埼玉大会準決勝。
武蔵野第一とARC学園の激闘、ついに決着!
8回裏、2点差をつけられた武蔵野。エース・榛名はARC打線を抑えるべく死力を尽くす!
一方、西浦は愛媛の強豪校との練習試合に挑む!!

ひぐち アサ (著) 講談社



【送料無料】おおきく振りかぶって(19)


ちはやふる 17巻

2012.06.19(22:47)
ちはやふる 17巻の感想
いま注目の人気作品ちはやふるの最新巻です。
人気が出ただけあって魅力あふれる作品ですが、この17巻は全国高校かるた選手権のクライマックスから。
主人公がかるたしていないのに、この緊迫感とひきつけられる展開。

いい漫画ですねー としみじみ言いたくなります。

そして恋の行方。

読者はもうあの2人が両思いなことは最初からわかっているわけですが、そちらもちょっと意識が進んできます。

青春ってすばらしいですね。

何かにかける。誰かを想う。

そんな純粋さがまぶしいです。

誰にでも文句なしにオススメの作品、まだ読んでいない方はぜひ!

ちはやふる 17巻のあらすじ
 全国高校かるた選手権2日目。個人戦決勝。
A級では永世名人を祖父に持ち、千早のおさななじみである新と、高校生にして現クイーンである詩暢が真っ向勝負。
一方、B級は同じ瑞沢かるた部の太一と強豪・富士崎の理音が戦うことになった。指を負傷し準決勝で詩暢に敗退した千早は、B級の会場で太一を見守る。
白熱する戦い。息を呑む展開。千早が見つめる太一は?
そして新の戦いは!?
クライマックスを迎え、歓喜に涙するのはいったいだれだ!!

末次 由紀 (著)  講談社

【送料無料】ちはやふる(17)

バクマン。 19巻

2012.06.09(20:34)
バクマン。 19巻の感想
週刊少年ジャンプ連載の、漫画家が主人公の作品バクマン。
編集部の裏側を、子供も読む雑誌で連載するというチャレンジングな作品ですが、純粋な部分も多くあって、世の中にうまく受け入れられた作品になりました。

大げさすぎるところは、この19巻でも健在。

ライバルであるエイジはもうキャラ自体がおおげさ、の塊ですから。

物語本編はいよいよ大詰め。

2人の夢の実現が近づいてきました。

いろいろ気になるシーンはありますし、子供相手なのか、大人にも読ませる作品にしたかったのか、よくわらない立ち位置だったりと、微妙な点は多々あります。

ただまあ、新しいジャンルを切り開いた意欲作という意味では、他の作品の焼き直しみたいな漫画が多い中で、評価できます。

次回作も期待できるコンビですよ^^

バクマン。 19巻あらすじ
亜城木夢叶とエイジの新連載対決は、最高達が一歩リード!
しかし、なぜかJCでは、エイジに思わぬ差をつけられてしまう。
それでも自分達の信じるマンガを描き続ける2人…。
その想いがついに、実を結ぶ事に!!

小畑 健 (著), 大場 つぐみ (原著)  集英社

【送料無料】バクマン。(19)

乙嫁語り 4巻

2012.05.30(00:03)
乙嫁語り 4巻の感想
普段読んでいない雑誌『Fellows!』(エンターブレイン)での連載なので単行本のみで読んでいます。
不思議な世界観のある作品なので、合う合わないはあるかもしれませんが、私はこういう雰囲気の作品も好きです。

4巻では新たな双子の少女が登場します。
その嫁ぐまでがこの巻のメインなのですが、相手も少年達なのでどこかほほえましく、こういう人生もあるんだなーというのをほのぼのと見ることができます。

あくせくしている現代日本と対極にある世界。

こういうよさも、どこかに持って生活したいな、と思います。

純粋、という言葉をいい意味で使える作品です。

まだ読んでいない方は、一度手にとって見ては如何。

乙嫁語り 4巻あらすじ
第3の乙嫁、ライラとレイリが登場!
英国人スミスは、タラスと別れたあとも目的地アンカラへの旅を続けていく。
旅の疲れなのか、馬の上から水面にドボンと落ちてしまったスミスを助けに向かったのは……!?
現在のウズベキスタンにある巨大な塩湖"アラル海"近郊、漁村に暮らす人々の生活と文化を描き上げる『乙嫁語り』第3シーズン。
本巻は作者・森薫の新たな魅力が大爆発する一冊です。

森 薫 (著) エンターブレイン

【送料無料】乙嫁語り(4)

キングダム 26巻

2012.05.26(08:05)
キングダム 26巻の感想
今一番面白い少年漫画との評判もあるくらいの戦国漫画キンクダム。
確かにこれだけ面白い、歴史アクション漫画、今までなかったと思います。

26巻も大戦の序盤、熱い戦いが繰り広げられています。

主人公信の活躍はもちろんなのですが、この巻の後半、最大の見せ場はすでに亡き大将軍王騎の副将騰。
この巻の表紙になるのが当然の活躍と存在感。

この人、王騎が健在だったころから、不思議な存在感はありましたけど、今回は別格。

おそらくこの大戦の鍵になる人物だと思います、信とともに。

週刊ヤングジャンプを支えているキングダム。

まだまだ面白くなっていきそうです^^

キングダム 26巻あらすじ
 谷関攻防戦。
五ヶ国からなる合従軍を迎え撃つ秦軍。
鉄壁の国門・函谷関を死守すべく、信たち飛信隊は因縁の趙軍と激突!

原 泰久 (著)  集英社

【送料無料】キングダム(26)

WORST 28巻

2012.01.09(20:36)
WORST 28巻の感想
月刊少年チャンピョンで連載中の不良漫画、クローズの続編という位置づけのWORSTも28巻まで来ました。
鈴蘭高校でいままで誰もなれなかった番長についに主人公花が就任。
今後の鈴蘭は1枚岩になるわけです。

そしえ同じ頃、花たちの高校ともうひとつの主人公達といっていい、武装戦線のケンカも大規模なものに。

ここまで規模が大きくなってくると、きっと花たちも巻き込まれるんだろうなーとはなんとなく思います。

現在連載中の不良漫画の中で、一番前を走っている作品だと思います。

こういうジャンルの作品って、今の世の中とのギャップがどんどん開いてきて、難しくなってくることもあると思いますが、長寿作品として頑張ってもらいたいところです^^

WORST 28巻あらすじ
 花と九里虎の壮絶なタイマン、勝者は…!?
そして鈴蘭の頂点が決まる頃、東京・町田では萬侍帝國の幹部たちが一堂に会し……!?

高橋ヒロシ 著  秋田書店


【送料無料】WORST(28)
| ホームへ | 次ページ